将軍一覧
New!しか書いてません(ぺこん)
今回は、ブレイク時・スーパーブレイク時に全ユニットの攻撃力+10%・被害−10%は必ずつきます。
 レッドスター
 レッドスター 
レイチェル
- ショーグンブレイク
- 
- ミラクルチャンス
	★×? = $?
	
- レッドスターボム
	★×? = $?
	
 
- 部隊性能
- 
- 相性
- 
- キャサリン
- ★★★ レッドスターホープ
- ジョン
- ★★ オメガクラッシュ
 
- 特徴
- ごく標準的。今回の司令官。補給時に3回復するのが特長。というわけで弱点がない。かなり強い気がする。スーパーブレイクはメテオストライクより便利な気がしなくもない。タッグブレイクの先に動くほうで撃つと強すぎ。シナリオ的にも貧乳公認である。
 
ジョン
- ショーグンブレイク
- 
- フィールドブレイク
	★×? = $?
	- 平地での全ユニットの攻撃力が上がる
- 車両系間接攻撃の射程が1増える
 
- ハイパーコンバット
	★×? = $?
	- 平地での全ユニットの攻撃力が上がる
- 車両系間接攻撃の射程が1増える
- 車両系の間接攻撃部隊の移動力が2増える
 
 
- 部隊性能
- 
- 全てのユニットに変化なし
- 平地にいる全ユニットの攻撃力+10%
 
- 相性
- 
- ハンナ
- ★ アースダイナミクス
- レイチェル
- ★★ オメガクラッシュ
 
- 特徴
- リョウよりさらに影の薄い主人公。平地だと攻撃力が上がる。なぜか飛行機も上がる。戦車も砲も使えてバランスがよく弱点はないのだが全く強い気がしない。ハンナの方がいい気がするなあ。
 
 ブルームーン
 ブルームーン 
サーシャ
- ショーグンブレイク
- 
- ブレイククラッシュ
	★×? = $?
	
- プラチナアタック
	★×? = $?
	
 
- 部隊性能
- 
- 相性
- 
- イワン
- ★★★ ブルーインパルス
 
- 特徴
- イワンのお姉さま。施設から入る資金が1100になる。敵ブレイクゲージを減らすのは、タッグブレイク抑止効果があるためかなり強力である。自分たちも使えなくなるけど。
 
 イエローコメット
 イエローコメット 
コウゾウ
- ショーグンブレイク
- 
- カミカゼブレイク
	★×? = $?
	
- フウジンライジン
	★×? = $?
	
 
- 部隊性能
- 
- 全てのユニットの攻撃力+30%
- 全てのユニットの被害が+20%
 
- 相性
- 
- ヤマモト
- ★ イエローボンバー
 
- 特徴
- 1のヘルボウズのような攻撃特化キャラ。移動力が増えないのが少々痛いがタッグの後半に持ってくるとかなりいける。間接攻撃で囲んでいる面のように攻撃されない面でももちろん強い。対ヘルリウムなんかにもよし。
 
 グリーンアース
 グリーンアース 
ビットマン
- ショーグンブレイク
- 
- アイアンシールド
	★×? = $?
	- 間接攻撃で受ける被害が−40%
- 司令塔の効果が2倍になる
 
- ロイヤルガード
	★×? = $?
	- 間接攻撃で受ける被害が−60%
- 司令塔の効果が3倍になる
 
 
- 部隊性能
- 
- 全てのユニットに変化なし
- 司令塔の効果が防御力にも働く
- 間接攻撃で受ける被害が減る
 
- 相性
- 
- キクチヨ
- ★ ソウルオブサムライ
- ハンナ
- ★ グリーンストライク
 
- 特徴
- 騎士らしい。かなり面を選ぶと思われる。対ビリー?硬さが上がるので司令塔が多い面では壁役として有効である。100%超えてしまうと誰からも全くダメージ受けない。すばらしい。勝手にロマンスの予感を持たないでください。
 
 ブラックホール
 ブラックホール 
ジーポ
- ショーグンブレイク
- 
- バーニングパンチ
	★×? = $?
	
- クラッシュブロウ
	★×? = $?
	
 
- 部隊性能
- 
- 全てのユニットに変化なし
- ダメージにばらつきがある
 
- 相性
- 
- チャッカ
- ★★ ブラックファイアー
- キャンドル
- ★ デラックスファイアー
 
- 特徴
- 謎の敵。コングとよく似ている。ゲージのたまりが少し早い。こちらがわざわざ使うことはないだろう。
 
チャッカ
- ショーグンブレイク
- 
- イッキツーカン
	★×? = $?
	- 移動力が1上がる
- 道路上にいるユニットの攻撃力がさらに上がる
 
- コクシムソウ
	★×? = $?
	- 移動力が2上がる
- 道路上にいるユニットの攻撃力がもっと上がる
 
 
- 部隊性能
- 
- 全てのユニットに変化なし
- 道路上だと攻撃力が上がる
 
- 相性
- 
- ジーポ
- ★★ ブラックファイアー
- キャンドル
- ★ ドギーファイアー
- スネーク
- ★ ダーティペア
 
- 特徴
- 古風な妙な話し方をする敵。スネークの強化版といった雰囲気。一応星がひとつ多いが。今回タッグブレイクのせいでこういう高速ブレイクキャラの脅威が上がっていると思う。道路は地形効果がないのは痛いと思うが。
 
キャンドル
- ショーグンブレイク
- 
- パワーオブシティ
	★×? = $?
	- 拠点上にいる自ユニットの攻撃力がさらに上がる
- 拠点上にいる敵ユニットに3のダメージを与える
 
- アップルフィーバー
	★×? = $?
	- 拠点上にいる自ユニットの攻撃力がもっと上がる
- 自軍拠点数×5%分攻撃力が上がる
 
 
- 部隊性能
- 
- 全てのユニットに変化なし
- 拠点上だと攻撃力が+40%
 
- 相性
- 
- ジーポ
- ★ デラックスファイアー
- チャッカ
- ★ ドギーファイアー
 
- 特徴
- 今回のブラックホール軍の実働部隊の指揮官。女王様性格。ブレイクがどちらもうっとうしい。タッグブレイク食らったりすると本気でまずいので気をつけよう。自分では使ったことがないからよくわからない。広い面ほど強いのは間違いない。
 
ヘルボルト
- ショーグンブレイク
- 
- デモリションボルト
	★×? = $?
	- 半径2の電撃を落とし、範囲内に3のダメージを与える。またそのユニットは次のターンに自発的な行動が出来ない(反撃は可能)
 
 
- 部隊性能
- 
- 全てのユニットの攻撃力が+10%
- 全てのユニットの被害が−10%
 
- 相性
- 
よい相手はいない 
- 特徴
- 今回のブラックホール軍の最高司令官。しかし弱い。キャンドルよりも明らかに弱い。ヘルボウズは一発で瀕死だったから怖かったが別に3ダメージじゃ建て直しが容易だし。しかも出てくる面が妙に簡単だし。さらに相性のよい相手がいない。使い勝手は悪いだろう。最後のとどめ時にブレイクで敵工場を固められるのがちょっと楽。
 
メニューに戻る トップページに戻る