ビスコヨウサイ

ビスコヨウサイ largemap
陸戦+空中戦
smallmap
参考記録15日
生存率82% (58/71)
かなり見た目がやばそうな面。しかし、よく見ると、レッドには空港があるがホワイトにはない。ということはこちらの攻めは陸空を組み合わせられるということ。うまく爆撃機を使おう。
実に攻略解説をしにくい面だが、私は、首都下の2箇所の工場+首都+生産可能都市で歩兵を毎ターンつくりまっすぐ途切れなく送りつつ、爆撃機と戦闘ヘリを送るようにしている。歩兵は川を突っ切る平地の橋2本それぞれにバランスよく配分するのは当然。また、砲台を早めに送っておくと対空戦車対策になってよい。私は3日目に作った。
まず、最初の2日くらいは輸送ヘリを2つ作る。まずは左の中立都市に1つ歩兵を降ろし、その次の日に5つ並んだ中立都市の左の橋をふさぐのに使う。敵の歩兵を削って少しでも占領を遅らせるのだ。もう一つは右の橋付近に降ろす。これは趣味の問題だが、1日目に戦闘ヘリを作っておくと、敵の占領をうまく遅らせられる。というか右から2番目の都市をいきなり占領返しできてかなり得。2日目に爆撃機を作っておくと、左から2番目のも輸送ヘリを組み合わせて占領返し可能。ここまでうまくいくとこの面は楽勝。
当然だが、最初のうちは敵が大量に作っている砲台や対空ミサイルの射程に気をつけよう。占領返しを始めたらもうしょうがないがその前に潰されるという間抜けなことは絶対にしないように。なお、砲台は一度潰されてしまうとしばらく作らない癖があるので、爆撃機*2で潰すことを狙っておくと楽だろう。そうすると歩兵に対する攻撃力のない対空戦車を作ってくることだし。
敵首都右の都市が3つ並んだところの右の森を輸送ヘリや死にかけ爆撃機などでふさいでおくと、敵戦車や装甲車が外に出にくくなってかなり楽になる。ちょうど幅も1マスしかない。いらなくなった部隊はその近辺に運ぼう。同様に、首都上−左上都市軍の出口もふさぐ。
首都の近くに戦車Aを運ぼうとする場合は右から持っていかないと面倒である。また、橋の位置の都合もあるので、左は兵員+航空部隊、右は砲台+戦車+兵員という組み合わせがよいだろう。

トップページに戻る マップ一覧に戻る